top of page

大羽根デカイ問題

みなさん、こんばんは!

スタッフです!


まずは3.21ファイティングサロン

ご来場誠にありがとうございました!


タイトルにもあるとおり、私からは大羽根についての考察。




と、その前に!

大羽根やシャンシャン製作に関して、ご寄付をいただきました。

この場を借りて感謝申し上げます。

本当にありがとうございます!

代表(雫さん)ともよく話し合い、

よりよいキララヅカ開催にむけて使わせていただきます。




さて、大羽根。


作っといてなんですが、

みなさんにインパクトは与えられたのではないかと(笑)




いやもうね、



デカイ!スゴイ!



と言ってもらえて嬉しかったです。

本当にありがとうございます泣


おおよそ高さ2メートル幅1.4メートルあります。



持ち運びはすべて分解して会場で組み立てるのですが、

これがまた、、、時間がかかるんです泣


そして!

デカイのでバックヤードから出るときに!

引っかかってしまった!!!

選手がなかなか出れずにもたつかせてしまいました泣


問題点、まだあります。

選手の体が素晴らしく大きいことを、

私が見誤っていたことです泣

鍛え抜かれた体があんなにスゴイなんて!!!

装着の紐の長さが足りませんでした泣




さてそれらをふまえ、

次回5.8キララヅカではバージョンアップいたします。



組み立てに時間がかからないように。

装着に時間がかからないように。


それでいて、



さらに!


派手に!!


豪華に!!!



ビシッときまるように改良いたします!

(デカさを変える気はないw)



改良版のお披露目は

【5.8キララヅカ花激団】です。

個人的にですが、

白飯団には金と銀の大羽根を。

揚げ物団にはカラフルの大羽根を。

背負ってもらうのがいいんじゃないかと思っています。


お楽しみに♡




 
 
 

留言


記事: Blog2 Post
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

©2021 by マイサイト。Wix.com で作成されました。

bottom of page